カテゴリー別アーカイブ: 未分類

【8/11】きそむら1日花屋さん【日よう日】

きそむら 1日花屋さんは、

「木祖村を花でいっぱいにしたい」

という一言から始まりました。

1日限定で村内で
お花を持ち寄ってもらい、
販売します。

 

毎年好評のお花は、
村民が育てたお花をメインに
お盆花、 切花、

ドライフラワーブーケなどが集まります。

 

今年も1日限定で
たくさんのお花が
木祖村を賑やかにしてくれます。

お気軽にお出かけください。

 

また、 お花のほかにも
お楽しみが盛りだくさん!

 

暮らしに寄り添う花入や器
朝採れ野菜・アーティストの作品を
販売・展示します。

 

さらに、今回は限定で
木曽町の木曽おもちゃ美術館
出張で木祖村へやってくる!

 

お花の出品者は
8月9日(金)まで
ご応募お待ちしています。

過去のイベントの様子


【7/7】お・や・す open day “たなばた”【日よう日】

月イチで木祖村の
ドコかでダレかがナニかしてる日

\\ お・や・す open day //

はじめました

月のイチバン最初の
土曜日か日曜日の
どちらかに開催します

もちろん “お・や・すミーティング ”なので
ワクワクするよな企画を考えたり
イベントの打合せをやったり
モクモクがやがや
お話します

「次はこんなコトしようかな?」

「そんなアイデア考えてなかった!」

「あんなトコがあったら良いなぁ」

「どんなヒトを連れてくる?」

はじめましても大歓迎!
おさんぽついでに
ランチがてら
おやつどきに
ふらっとどうぞ

●今回のテーマは“たなばた”です

笹を用意してさ
折り紙で飾りを作ったり
そうめんを流したり

企画内容考案中です

こんなことしてみたい
あんなことやってみたい
リクエスト募集中です。

●“おり紙クラブ”も

<9:00〜12:00, 13:00〜16:00

平野らすかる隊員と
七夕飾りを折り紙で作ります。

キンキラキンなの作りましょ。

●“ポケカ塾”も

<9:00〜12:00, 13:00〜16:00

木工振興で来た新隊員による
ポケカのコトならなんでも教室。

 

デッキの作り方から
現環境への対応方法、
細かいルールのアレコレなどなど
 

勝ちたいヒトや
強くなりたいキミへ
オススメです。

●“アサゴハン会”も

<7:00〜9:00

大人気企画、今年もやります◎

たまにはお外で朝ごはん、
みんなで食べるのいかがです?

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 
日にち:7月7日(日)
時 間:7:00〜15:00
場 所:小木曽のどこか
( 調整中 )
 
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

【出品者】きそむら 1日花屋さん【募集中】

きそむら 1日花屋さんは、

「木祖村を花でいっぱいにしたい」

という一言から始まりました。

1日限定で村内で
お花を持ち寄ってもらい、
販売します。

お家に咲いているお花や育てたお花が
誰かの笑顔に変わるかもしれません。

ただいまお花を
出品いただける方を募集しています。

出品に興味がある方、
販売のお手伝いをしたい方も
大歓迎!

ぜひお気軽にご参加くださいね。

過去のイベントの様子


【6/2】お・や・す open day “すんき”【日よう日】

月イチで木祖村の
ドコかでダレかがナニかしてる日

\\ お・や・す open day //

はじめました

月のイチバン最初の
土曜日か日曜日の
どちらかに開催します

もちろん “お・や・すミーティング ”なので
ワクワクするよな企画を考えたり
イベントの打合せをやったり
モクモクがやがや
お話します

「次はこんなコトしようかな?」

「そんなアイデア考えてなかった!」

「あんなトコがあったら良いなぁ」

「どんなヒトを連れてくる?」

はじめましても大歓迎!
おさんぽついでに
ランチがてら
おやつどきに
ふらっとどうぞ

●今回のテーマは“すんき”です

協力隊が育てた木曽かぶで
みんなが作った“すんき”を
たっぷり提供いただいて、

Wすんきのかき揚げバーガー

を作ってみようと思います◎
色んなレシピを試してたり、
食べ比べをしたりしなかっり、
楽しみかた、過ごしかた、自由です。

●“家庭菜園相談会”も

<13:00〜16:00>

農業担当協力隊の
丸山さんに畑のアレコレ
聞いてみるチャンスです!

●“謎解き木祖村さんぽ”も

<10:00〜12:00, 13:00〜15:00

藪原宿を歩きながら謎を解く、
1人から楽しめる体験型プログラム。
 

まだ参加したことない人は
この機会にぜひ是非どうぞ◎

●“ポケカ塾”も

<9:00〜12:00, 13:00〜16:00

木工振興で来た新隊員による
ポケカのコトならなんでも教室。

 

デッキの作り方から
現環境への対応方法、
細かいルールのアレコレなどなど
 

勝ちたいヒトや
強くなりたいキミへ
オススメです。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 
日にち:6月2日(日)
時 間:9:00〜16:00
場 所:旧藤屋旅館
( 木祖村藪原1067 )
 
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

謎解き木祖村さんぽ(こだまの森Ver.)

~源気くんとかくれんぼ~

 

お・や・すミーティングがプロデュースした
木祖村 体験型プログラムの第二弾。

 

今回の舞台は小木曽地区
おなじみ、こだまの森キャンプ場の
みんな大好き、遊具や広場や遊び場が
もっともっと楽しくなっちゃいます。

 

知識ではなく「ひらめき」で
子どもでも大人でも面白い謎解きゲーム。

  

この機会にぜひぜひぜひ
楽しんでってくださいな◎

プレイベントの様子