【6/22】お・や・す open day “ほおばまき”【日よう日】

月イチで木祖村の
ドコかでダレかがナニかしてる日

\\ お・や・す open day //

はじめましても大歓迎!
おさんぽついでに
おやつどきに
ふらっとどうぞ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 
日にち:6月22日(日)
場 所:村民センター(調理室)
参加費:大人200円 子ども100円
 
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

●今回のテーマは“ほおばまき”です

山々の緑がきれいになってきました。
木祖村の朴の木の葉も大きくなってきましたので
木曽の銘菓ほお葉巻をみんなで作ってみませんか?

自分で作ったほお葉巻は格別に美味しいはず。
お家に持って帰って味わってみて下さい。

 

● ほおばまきづくり

9:00〜12:00

木曽の伝統食「ほおばまき」を、
自分の手で作ってみる体験です。

 

使うのは、ちょうど今が旬の木祖村産の朴葉。
生地を包み、蒸し器でじっくり仕上げます。

 

出来上がったほおばまきは、
おうちに持ち帰ってご家族と
一緒にお楽しみください。

 

今回は会場の玄関ホールで
商品券販売も行われており、
会場が少し賑やかになります。

 

ご参加の皆さんは、
なるべく調理室へ直接ご移動いただき、
ホール内では静かにお過ごし
くださいますようご協力をお願いします。

 

 

●お・や・すミーティング

10:00〜11:00

今回のミーティングは、ほおばまきを蒸しているあいだのちょっとした時間に、調理室でゆるやかに開催します。「やってみたいこと」「気になっていること」「これって使えそう?」など、どんなおしゃべりも大歓迎。たとえば「このレシピ気になる!」「こんなイベントできたら楽しそう」「この素材で何か作れないかな?」

 

——そんな声を自由に交わしながら、これからのおやすミーティングを一緒に形づくっていけたらと思います。ひとりでは難しいことも、仲間がいればきっと動き出すはず。初めての方も大歓迎です◎

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 
日にち:6月22日(日)
場 所:村民センター(調理室)
参加費:大人200円 子ども100円
 
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼